人間力研究

第2回 立ち上がるのは自分自身(前半)

≪他人(ひと)だよりの姿勢をやめて主体的な姿勢で生きよう!≫
「俺がやるんだ!!責任は私が持つ!!」

 

 思うようにならないのは当たり前のこと。言う事を聞いてくれない、やってくれない他人が悪いのではありません。今ある条件を使って次なる条件を整えていく。その過程そのものが仕事の本質です。だれかがやってくれないから・・ではなく自分がやる。自分がやらせる。自分の方から仕掛けていく。因は外ではなく自分の内にあるのです。


恥ずかしいのですが、私自身の大失敗についてお話します。


私のなりたかった職業は「労働基準監督官」か「焼鳥屋」でありました。生来が勉強嫌いでしたから、「労働基準監督官」にはなれず、「焼鳥屋」ならぬ和食レストランのチェーン店に大学卒第1号として就職しました。まだ、その会社が数店舗しかない頃のことです。そこで、私は将来東京進出を夢見てホール係として社会人の第一歩を踏み出したのでした。

 その後、会社も順調に発展して年商15億円程になった27歳の頃、突然社長に呼ばれて新しい店のオープンを任されました。その会社では江戸時代の古民家を移築して店舗にするのですが、私には建築の知識など皆無でしたから、実質的には担当上司が采配を振るい私は小間使い同然でした。そうしてオープンまでの一年間は毎日深夜まで勉強と指示された仕事に追われ、あっという間に翌年6月のオープン日を迎えたのです。

オープン店長として50人以上のスタッフをまとめるのは大変でしたが、何とか予定どおりオープンできました。幸運にも大変な盛況で月間売上の社内新記録も更新しました。

徹底的に効率化され最新設備を備えた厨房、それに見応えのある古い梁や柱が何とも言えぬ趣きを醸し出している客席ホール。マスコミにも取り上げられ、他社や他店からの視察も頻繁にありました。私は上司の指示で動いていただけなのに、あたかも自分ひとりで完成させたがごとく有頂天になっておりました。


しかし、オープンして1ヶ月後、とんでもない失敗を犯してしまったのです。食中毒!!


保健所の係員から緊急連絡があり、食中毒の疑いがあるからこれから立ち入り検査に行くというのです。食中毒を出すなんて私には到底信じられないことですから、何かの間違いだろうと何度も聞きなおしました。しかし、検査の結果、非情にもこの店が原因であることが判明したのです。

連日の大盛況に調理員たちが疲れきっていたところへ、7月の猛暑が重なったのです。直接の原因は割り置きしたうずらの卵。遠因は西向きかつバックヤードスペースを省いた狭い厨房設計で室温が高温になってしまったことでした。あまりにも効率性を重視し過ぎて衛生管理について無頓着だったのです。

50名以上の食中毒患者が報告されている、重症者もいると聞かされて、私はただ呆然と立ち尽くすのみでした。

(次回へ続く)

お問い合わせ  
給与計算  
相談事例  
人間学研究  
変革のための指針  
 
あずみの狼犬ふう ブログ
SRアップ21 本部

社会保険労務士法人 しなのSC

〒390-1132

長野県松本市大字空港東
8967-13

TEL:0263-87-8470

FAX:0263-86-8476

代表:田中勇司

関連組織

社)しなの経営労務支援センター

労働保険事務組合 しなのSC

しなの一人親方共済会